商品問合先/新宿店 03-3342-0027 (TEL・FAX) 12:00-20:00(年中無休)
メールでのお問合せも承っています
入荷速報 Page |
161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 新宿店 TOP |
karamatsu TOP |
![]() お申込直行メール |
171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 |
↓新宿23093/94 | ↓新宿23095/96 | ↓新宿23097/98 | ↓新宿23099 | ↓新宿23100 |
走行音CD | 走行音CD | 走行音CD | 記念カードセット | 職務札 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「211系電車快速 アクティーの力走①」 熱海→大船間 モハ211-2 NO.KCME-227 企画・制作・録音 DFアロー/2008年6月 CD1枚 ケース破損有 状態並 「E231系電車快速 アクティーの力走②」 大船→熱海間 モハE231-1571 NO.KCME-232 企画・制作・録音 DFアロー/2008年9月 CD1枚 状態優 |
「209系電車 快速の力走②」 品川→大宮間 モハ209-114 NO.KCME-237 企画・制作・録音 DFアロー/2009年5月 CD1枚 23096 「103系電車首都圏 最後の力走Ⅱ②」 取手→上野間 クモハ103-147 NO.KCME-171 企画・制作・録音 DFアロー/2006年4月 CD1枚 ケースにヒビ有 いずれも 状態優 |
「201系電車河口湖行 の力走③」 大月→河口湖間 モハ201-13 NO.KCME-194 企画・制作・録音 DFアロー/2006年12月 CD1枚 23098 「103系電車首都圏の 力走Ⅳ④」 津田沼→三鷹間 クモハ300-8 NO.KCME-099 企画・制作・録音 DFアロー/2003年5月 CD1枚 いずれも 状態優 |
「富士急行」 TRAIN CARD JAPAN Vol.1 03-003/004/005 フジサン特急2000系 03-006/007 1000系 03-008 1000系マッターホルン号 03-011 富士山麓鉄道 モ1 03-012 プラッサー製 マルチプルタイタンパー 8枚セット 若干歪み有 状態優 |
「駅 務」 京成電鉄 プラ製/差込式 サイズ/5x5cm 若干使用に伴う 汚れ付着有 状態優 |
↓新宿23087 | ↓新宿23088 | ↓新宿23089 | ↓新宿23090 | ↓新宿23091/92 |
書 籍 | 書 籍 | 運転士スタフ | 制 帽 | ピンバッチ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「ヤマケイ私鉄ハンドブック7 京王帝都」 昭和57年10月15日 山と渓谷社発行 A5版/ カラー80P/白黒20P 思い出の車輛 思い出の前頭板 主要車輛諸元一覧他 端部分に若干焼有 紙カバー付 状態優 |
「私鉄電車ハンドブック1 札幌市・新京成・京成 東京都交通局・京急」 昭和53年2月25日 誠文堂新光社 発行 B6横版/ カラー10P/白黒295P 各ページに 車輛写真と形式図掲載 紙カバー付 状態優 |
「特急あずさ 行路揃い」 No.1-6+行路票 2014年8月9日施行 JR東日本松本運輸区 休B254行路 60M/19M E257系9両 松本-甲府 -八王子-新宿 E351系 新宿-八王子 -甲府-松本 2つ折スタフ3∔2つ折行路票1 状態優 |
「JR東日本旧制帽」 頭囲/58cm カバー無 状態優 |
「富士急行記念ピンバッチ」 「LAST RUN 2000系 フジサン特急」 サイズ/1.5x1.5cm SOLDOUT 23092 「フジサン特急開業 15th記念」 サイズ/直径2.3cm いずれも未使用ケース入 いずれも裏ピンタック式 |
¥550(税込) | ||||
↓新宿23081 | ↓新宿23082 | ↓新宿23083 | ↓新宿23084 | ↓新宿23085/86 |
タオル | 記念運転士スタフ | 記念入場券 | 制 帽 | 盛夏シャツ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
「E353系特急富士回遊」 フェイスタオル サイズ/35x86cm 撮影のため開封 A4版パンフレット付 (裏面時刻表記載) 未使用袋入 |
「富士急さよなら1000系 イベント」 2020年10/25使用 列車番号360/361/362 河口湖-富士急ハイランド- 富士山-下吉田-大月- 下吉田-三つ峠-谷村町- 禾生-大月 スタフ表裏1/ラミネート 状態優 |
「くま川鉄道復旧祈念 きっぷセット」 えちごトキめき鉄道(株) 発売元 全14駅190円入場券 駅舎又は車輛写真付 +新鶴羽からおかどめ幸福 ゆき340円乗車券1枚 合計15枚入 台紙付(A4版) 未使用品 |
「JR東日本旧制帽」 頭囲/57cm 冬カバー付 タグ有 ツバ裏側の布に ホツレ破れ(15cm)有 状態並 |
「JR東日本初期型 開襟盛夏シャツ」 両胸にポケット付 アイボリー色 23085 サイズ3号 肩幅49/丈82/胸囲110 未使用品 23086 サイズ/4号 肩幅48/丈80/胸囲110 小さなシミ有 タグに記名有 状態優 |
SOLDOUT |
SOLDOUT |
SOLDOUT |
SOLDOUT |
23086 ¥1,650(税込) SOLDOUT |
↓新宿23076 | ↓新宿23077 | ↓新宿23078 | ↓新宿23079 | ↓新宿23080 |
ブレーキハンドル | ブレーキハンドル | 楕円銘板 | 記念プレート | 硬券記念入場券 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
「富士急行で使用」 持ち手部分も含め すべて鉄製 802 17 の刻印有 全体に使用による 傷錆有 バネは良好 下部分に穴(直径0.8)有 (貫通はしていません) 状態良 |
「富士急行で使用」 真鍮製 持ち手部分木製 3 の刻印有 持ち手部分に若干ヒビ有 全体に使用による傷有 バネは良好 状態良 |
「鉄道車輌工業 昭和43年」 国鉄時代 貨車用 鋳物製 10.5x26厚さ0.8cm ネジ閉め痕有 状態優 |
「快速 河口湖」 ありがとう189系M50編成 2018年1月20日 富士急行 河口湖駅 プラ製 方向幕デザイン サイズ/9x32cm 裏側に向け若干反り有 未使用品 |
「6000系営業運転開始 5周年記念入場券セット」 富士急行 29.-2.-23日付 D券170円入場券x5枚 上大月/赤坂/寿/ 葭池温泉前/十日市場 未使用品 |
¥1,100(税込)残1 | ||||
↓新宿23071 | ↓新宿23072 | ↓新宿23073 | ↓新宿23074 | ↓新宿23075 |
ヘッドライト | ヘッドライト | 解体部品 | 懐中時計 | ストップウォッチ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「ヘッドライト」 165系用 表面 SEALED BEAM F14 TOP 刻印有 裏面 KOITO 100V150/150W 25007 050 印刷有 最大サイズ/ 18×18×12cm 点灯未確認 (予備未使用品?) 箱付 箱に165系用 前灯 書込有 箱若干劣化有 状態優 |
「ヘッドライト」 湘南モノレール用 表面 KOITO SEALED BEAM F-22 58C1 2 刻印有 裏面 KOITO 100V 150/50W 25802 43K 印刷有 最大サイズ/ 15×20×12cm 点灯未確認 (予備未使用品?) 縁ゴム2箇所 劣化破れ有 状態優 |
「通過予定時刻表」 バス用? 通過予定時刻表 ゆき 6時~19時 ×2セット 記入無 時刻表部取外し可能 枠サイズ/×cm 時刻表サイズ/×cm 使用に伴う汚れ・ 傷・錆等有 状態優 |
「JR東海」 SEIKO 電池式 裏面 H.6 1196 JR東海 刻印有 風防に擦り傷多数 ひび割れ有 電池交換済 状態優 |
「SEIKO」 故障により 30秒で停止 (リセットは可能) ケース破損有 若干使用による 擦り傷等有 状態優 |
¥13,200(税込) | ¥4,400(税込) | |||
↓新宿23065 | ↓新宿23066 | ↓新宿23067 | ↓新宿23068 | ↓新宿23069/70 |
記念品 | 記念乗車券 | 走行音CD | 記念ピンズ | ネクタイピン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「NH JNR」 日本国有鉄道 苗穂工場 最大サイズ/ 9×9×1cm 砲金製 状態優 |
「大江戸線全線開業 5周年記念 硬券セット」 平成17年12月12日 東京都交通局 光が丘→170円区間/ 新宿→170円区間/ 六本木→170円区間/ 大門→170円区間/ 汐留→170円区間/ 上野御徒町→170円区間/ 春日→170円区間/ 都庁前→170円区間 B券硬券乗車券8枚 17.12.12 大江戸線 全線開業5周年記念 No.1092 台紙に各駅スタンプ有 収納用封筒付 封筒ヤケシミ劣化有 状態優 |
「E231系 湘南新宿ラインの力走」 新宿→逗子間 新宿→宇都宮間 収録 EC-63 KCME-187~189 187 新宿→逗子/ 188 新宿→久喜/ 189 久喜→宇都宮 企画・制作・録音 DFアロー/2006年11月 CD3枚/説明書有 状態優 |
「あさかぜ/EF30」 KONAMI ヘッドマーク ミュージアム 機関車編Vol.2 2003~2004年頃発売 ■16 あさかぜ EF30 あさかぜHM/ EF30 1号機 開封済 若干くすみ有 外箱劣化有 状態優 |
23069 裏面 グッドデザイン賞 受章記念 JR東海 刻印有 ケース入 状態優 23070 「浜松工場」 JR 1990.3 Built by Hamamatsu Workshop 裏面 全検15000両記念 新車製造記念 刻印有 SOLDOUT |
¥2,200(税込) | ||||
↓新宿23060 | ↓新宿23061 | ↓新宿23062 | ↓新宿23063 | ↓新宿23064 |
車掌スタフ | 車掌スタフ | 資 料 | 資 料 | 資 料 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「平日/休日3行路」 平成29年3月4日改正 丸ノ内車掌区 京葉線 平日3行路 1307Y/1406Y/1539Y/ 1638Y/1823Y/1922A 東京-海浜幕張- -東京-蘇我-東京- 蘇我-東京 休日3行路 1103A/1202A/1483Y/ 1582Y/1615Y/1814Y 東京-蘇我-東京 -海浜幕張-東京- 海浜幕張-東京 緑:快速 表のみスタフ2枚 ハードケース入 マーカー書込有 状態優 |
「土休36行路」 平成29年3月4日改正 丸ノ内車掌区 京葉線・武蔵野線 1564E/1609E/1808E/ 便1921E/便2011Y/ 516E/715E 東京-南浦和- 海浜幕張-南浦和 -便-南船橋 -便-新習志野 泊 翌 新習志野- 南浦和-東京 二つ折りスタフ1枚 ハードケース入 マーカー書込有 状態優 |
「272 駅輸送実務」 JR東日本 駅にかかわる作業要領 総則および係員/ 運転/閉そく/鉄道信号/ 新幹線の運転作業要領/ ATOS(東京圏輸送管理 システム) 連動装置 新型電子連動装置の導入/ 輸送にかかわる基本用語 基本用語/ 新幹線の基本用語/ 事例による危険予知 事例①~⑥ A4版/76P 書込み有 使用に伴う劣化有 状態優 |
「445 製造技術」 JR東日本 車両の基礎知識 構造/床下機器配置 他/ 図面の基礎知識 寸法記入法/図示記号/ 電気回路/配管図面 他/ 産業用ロボット 分類/使用事例 他/ NC工作機械 機構/安全作業 他/ 溶接技術/電気艤装/ 配管加工 一般/工作図/ 曲げ加工/新津車両所 塗装 金属塗装/ 計測技術 機械/電気 A4版/296P 書込み有 使用に伴う劣化有 状態優 |
「472 製造管理」 JR東日本 生産管理の基本的 考え方 環境変化 他/ 生産管理の基礎知識 意義/形態/新時代 他/ 工程管理 計画/統制 他/ 材料・部品の管理方法 適正在庫/倉庫 他/ 作業の計画と進め方/ 標準時間 決め方 他/ 作業標準 役割 他/ 品質管理の基礎知識/ 製品原価の考え方 目的/原価計算 他/ コストダウン活動 A4版/269P 書込み有 使用に伴う劣化有 状態優 |
¥2,200(税込) | ¥3,300(税込) | |||
↓新宿23055 | ↓新宿23056 | ↓新宿23057 | ↓新宿23058 | ↓新宿23059 |
資 料 | 資 料 | 装備品 | ベルト | 記念乗車券 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「列車乗務員標準集」 東日本旅客鉄道株式会社 列車乗務員執務標準 昭和63年4月1日 総則/執務方/通告事項 等に対する確認/乗継/ 喚呼等/作業の手順/ 旅客等の状態注意/ 機器の取扱い/車内放送/ 車内の巡回/車内秩序 の維持/誤乗旅客に 対する接客/遺失物の 取扱い/車内改札/ 車内補充券の取扱い/ 列車別乗車人員の 調査報告/異常時の 処置/その他 列車乗務員作業標準 昭和63年4月1日 指針/接客六大用語/ 総則/執務/乗務の 準備及び終了/運転/営業 B5版/19+5P ファイル入 状態優 |
「運賃早見表」 車掌用 上野車掌区分会 交通営団/都営地下鉄 線 国労/都営地下鉄線 平成4年2月5日改/ 小田急電鉄 国労/ 京王帝都電鉄 国労/ 東京急行電鉄 国労/ 山手線/京浜東北線/ 中央線/埼京・川越線/ 総武線/京葉線/根岸線/ 東海道・横須賀線/ 新京成電鉄/ 北総開発鉄道/住宅・ 都市整備公団鉄道/ 総武流山電鉄/ 関東鉄道【竜ケ崎線】/ 東武鉄道【野田線】/ 東武鉄道【伊勢崎線】/ 関東鉄道【常総線】/ 誤購入/手回り品/ 概算/廃札/紛失/ 分割/方向変更/経路 変更/各区変/ 新幹線自由席特急券/ 在来線自由席特急券/ 東京周辺路線図/ 関東周辺路線図/ 上野駅構内図/ 地下鉄路線図/ ハードケース入常磐線 各駅運賃早見表 ファイルサイズ/ 20x10 厚さ0.5m 状態優 |
「途中下車印」 岡山 HOSOJI製 マーク有 現状インク無 押印不可 朱肉等使用で 押印可能 メッキはがれ有 状態良 |
「京浜急行」 バックル左上社紋有 ベルト全長/107cm 使用感有 使用に伴う汚れ・ 擦り傷・はがれ・ 歪み・劣化等有 状態優 |
「小田急線開業 90周年記念乗車券」 1927-2017 odakyu 新宿→南新宿/ 参宮橋→代々木八幡/ 代々木上原→東北沢/ 下北沢→世田谷代田/ 豪徳寺→経堂/ 千歳船橋→祖師ヶ谷大蔵/ 成城学園前→喜多見/ 和泉多摩川→登戸/ 向ヶ丘遊園→生田/ 栢山→富水/ 足柄→小田原 各130円乗車券11枚 狛江→160円区間/ 読売ランド前→柿生/ 鶴川→町田/ 本厚木→愛甲石田/ 伊勢原→鶴巻温泉/ 東海大学前→秦野/ 座間→160円区間 各160円乗車券 7枚 相武台前→厚木/ 渋沢→新松田 各190円乗車券 2枚 新宿→小70円区間1枚 B券硬券乗車券21枚 29.10.-7. 乗車券型硬券 (B券復刻記念硬券 使用不可)21枚 2.-4.-1. シリアルNo.0079 台紙に年表・写真有 状態優 |
¥1,650(税込) | ||||
↓新宿23050 | ↓新宿23051 | ↓新宿23052 | ↓新宿23053 | ↓新宿23054 |
車掌スタフ | 車掌スタフ | 車掌スタフ | 車掌スタフ | 車掌スタフ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「平日2行路」 平成29年3月4日改正 丸ノ内車掌区 京葉線 1117Y/1216Y/1423A/ 1522Y/1615A/1714A 東京-海浜幕張-東京 -蘇我-東京 -蘇我-東京 緑:快速 表のみスタフ1枚 ハードケース入 マーカー書込有 状態優 |
「平平4行路」 平成29年3月4日改正 丸ノ内車掌区 京葉線 1519A/1536A/1811Y/ 1916A/2137Y/2236Y/ 431Y/530Y/603A/810Y 東京-蘇我(上総一ノ宮 発)-東京-蘇我- 東京-蘇我-東京 泊 翌 東京(始発)-蘇我 -東京-蘇我-東京 二つ折りスタフ1枚 ハードケース入 マーカー書込有 状態優 |
「平平8行路」 平成29年3月4日改正 丸ノ内車掌区 京葉線 1737Y/1828Y/2011Y/ 2116Y/2329Y/2428Y/ 681A/730Y/819Y/ 便乗1012Y 東京-蘇我-東京- 蘇我-東京-蘇我- 東京(終電) 泊 東京-蘇我-東京- 蘇我-便-東京 緑:快速 二つ折りスタフ1枚 ハードケース入 マーカー書込有 状態優 |
「土休35行路」 平成30年3月17日改正 丸ノ内車掌区 京葉線・武蔵野線 1108E/1210E/1411E/ 1455E/1654E/1781E 東京-南浦和- 府中本町-南浦和- 府中本町-南浦和- 南船橋-南浦和-東京 表のみスタフ1枚 ハードケース入 マーカー書込有 状態優 |
「平日/土休39行路」 平成29年3月4日改正 丸ノ内車掌区 京葉線・武蔵野線 平日39行路 1850E/1974E/2175E/ 2119E/便2239Y/640E/ 841E/便851E/965E 東京-南浦和- 府中本町-南浦和- 東京-便-新習志野 泊 翌 新習志野-府中本町- 東所沢-便-南浦和-東京 土休39行路 1856E/1930E/2131E/ 2119E/便2305Y/ 便634E/843E/便1012Y 東京-南浦和- 府中本町-南浦和- 東京-便-新習志野 泊 翌 新習志野-便-南浦和 -新習志野-便-東京 二つ折りスタフ2枚 ハードケース入 マーカー書込有 訂正修正箇所有 状態優 |
↓新宿23045 | ↓新宿23046 | ↓新宿23047 | ↓新宿23048 | ↓新宿23049 |
ICカード | 資 料 | 資 料 | LED合図燈 | 制 帽 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「OKICA」 沖縄ICカード 表面に若干傷有 状態優 |
「運賃早見表」 車掌用 国鉄時代/国労が作成 駅/あいうえお順一覧 山手相互料金 常磐相互料金 西日暮里経由料金 常磐線・小田急線乗入 澁谷経由東急 地下鉄営団・都営 乗入料金 新幹線・在来線 自由席特急料金 ファイルサイズ/ 20x10 厚さ0.5m 状態優 |
「旅客関係帳票記入例 車掌編」 運輸営業・ 帳票制度研究会編 昭和59年3月1日改訂再版 日本鉄道図書(株) 一般用特別補充券 車内補充券/ 地図式特殊区間用 特別補充券/ 駅名式特殊区間用 特別補充券/ 車掌関係の収入帳票 他 松戸車掌支区スタンプ押印有 A5版/191P ビニールカバー付 状態優 |
「LED合図燈」 製造 (株)東邦産業 充電池式 現状バッテリー切れのため 点灯せず 電池ボックスに加工後 乾電池で点灯可 マジック書込有 状態良 |
「国鉄制帽」 紺グレ色 サイズ/3号 頭囲/56cm 記名欄に押印有 未使用 |
¥2,200(税込) | ||||
↓新宿23040 | ↓新宿23041 | ↓新宿23042 | ↓新宿23043 | ↓新宿23044 |
走行音CD | 走行音CD | 走行音CD | 走行音CD | 走行音CD |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「201系電車首都圏の 力走Ⅱ②」 大月→立川間 NO.KCME-196 企画・制作・録音 DFアロー/2007年3月 CD1枚 ケースにヒビ有 説明書無 状態優 |
「201系電車首都圏の 力走Ⅱ③」 立川→東京間 NO.KCME-197 企画・制作・録音 DFアロー/2007年3月 CD1枚 説明書有 状態優 |
「103系電車首都圏 最後の力走①」 上野→成田間 上野→取手間 完全版 NO.KCME-165 企画・制作・録音 DFアロー/2006年1月録音 CD1枚/説明書有 状態優 |
「103系電車首都圏 最後の力走②」 我孫子→成田間 NO.KCME-166 企画・制作・録音 DFアロー/2006年1月録音 CD1枚/説明書無 状態優 |
「209系電車首都圏の 力走②」 品川→大船間 NO.KCME-101 企画・制作・録音 DFアロー/1997年9月録音 CD1枚/説明書有 状態優 |
↓新宿23035 | ↓新宿23036 | ↓新宿23037 | ↓新宿23038 | ↓新宿23039 |
列車運行図表 | 記念品時計 | ウインドブレーカー上下 | 制服夏上下 | アノラック |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
「京王線関係」 京王帝都電鉄株式会社 昭和55年3月17日改正 都営新宿線入 東大島-新宿-笹塚 新宿-笹塚-調布- 京王八王子・ 京王多摩センター 調布-高幡不動-多磨 動物公園 東府中-府中競馬場前 調布-北野-高尾山口 一分目ダイヤ 4時~翌4時 平日/休日 表裏記載 列車番号/停車駅 列車運転速度 標準時刻表付/32折 端部分若干破有 若干焼け有 状態良 |
「圧力計利用時計」 単3電池1本で可動します 時計直径10cm 奥ゆき7cm 台座に真鍮製銘板 空⇔積 付 台座/木製 サイズ/10x21x高さ7cm 圧力計の管付 状態優 |
「JR東日本接客携帯用」 サイズ/3号 緑青色 肩幅53//丈80/胸囲125 ウエストゴム入最大90cm 股下74cm 左胸にワッペン付 背中に蛍光白線1本入 フード付 携帯袋付 未使用袋入 |
「JR東日本旧技術系 関連会社」 民営化初期型 サイズ/L 夏用のため半袖 生地は冬用より薄いです 肩幅46/丈63/胸囲110 ウエスト80/股下61 左胸上にロゴ刺繡入 採寸のため開封 未使用袋入 |
「JR東日本技術系上衣」 中綿入/紺色 サイズ/L 肩幅53/丈60/頭囲120 左胸にロゴプリント入 左肩に「OHSHIMIZU」 プリント入 未使用袋入 |
¥3,300(税込) | ||||
↓新宿23029 | ↓新宿23030 | ↓新宿23031 | ↓新宿23032 | ↓新宿23033/23034 |
車掌スタフ | 車掌スタフ | 資 料 | 制服シャツ | ポロシャツ/Tシャツ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「平平/休休5行路」 平成30年3月17日改正 丸ノ内車掌区 京葉線 平平5行路 1513A/1612A/1807A/ 1906Y/2035A/2122Y 2211Y/2310Y/便乗615Y/ 732Y/823Y/906A 東京-蘇我-東京- 蘇我-東京-蘇我 -東京-蘇我-東京 泊 翌 東京-便-新習志野 -東京-蘇我-東京 休休5行路 1683A/1802Y/1907Y/ 2106Y/2211Y/2310Y/ 705A/928Y 東京-蘇我 -東京-蘇我-東京- 蘇我-東京 泊 翌 東京-蘇我-東京 緑:快速 二つ折りスタフ2枚 ハードケース入 マーカー書込有 状態優 |
「平日40行路」 平成30年3月17日改正 丸ノ内車掌区 京葉線 武蔵野線 1984E/2114E/2315E/ 686E/887E/925E/ 便1130Y 東京-南浦和-府中本町 -新習志野(終電) 泊 翌 新習志野- 府中本町-南浦和- 海浜幕張-新習志野 -便-東京 二つ折りスタフ1枚 ハードケース入 状態優 |
「資料による 国労隅田川駅分会30年史」 1978年1月15日発行 国鉄労働組合隅田川駅分会 新聞(国労上野)/会報・ 広報誌(隅田川・ドッグ ニュース・青年部・ 分会ニュース)総会報告 決算報告・署名他 大きくて厚い資料 B4縦版/厚さ3.5cm/606P 背表紙上部右2cm剥がれ有 状態優 |
「JR東日本初期型 関連会社」 サイズ/L/長袖vv 肩幅47/丈77/胸囲105 左胸上にロゴ刺繡入 両肩に肩章付 採寸のため開封 水色縞 両胸にポケット付 未使用袋入 |
「JR東日本初期型 関連会社」 23033 ポロシャツ 水色/半袖 左胸にロゴ刺繍入 23034 Tシャツ 白/半袖 左胸にロゴプリント入り いずれもサイズL 未使用袋入 |
¥2,200(税込) | ¥2,200(税込) | SOLDOUT |
SOLDOUT |
|
↓新宿23024 | ↓新宿23025 | ↓新宿23026 | ↓新宿23027 | ↓新宿23028 |
列車運行図表 | 資 料 | 資 料 | 制服上下 | 制 帽 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
「京王線関係」 京王帝都電鉄株式会社 昭和53年10月31日改正 新宿-笹塚-調布- 京王多摩センター 東府中-府中競馬場前 調布-北野-高尾山口 一分目ダイヤ 4時~翌4時 平日/休日 表裏記載 列車運転速度 標準時刻表付/32折 端部分若干破有 状態優 |
「E1系新幹線電車 故障応急処置標準」 平成9年3月 新幹線運行本部 編成表 各故障時のツナギ図と 処置を図で説明 パンダグラフ/起動不能/ ブレーキ・台車関係/ インバータ出力なし/ ATC/配電盤・配置図/ 機器記号表 B5横版/約100P 左紐綴じ 状態優 |
「旅客関係帳票記入例 車掌編」 運輸営業・ 帳票制度研究会編 昭和59年3月1日改訂再版 日本鉄道図書(株) 一般用特別補充券 車内補充券/ 地図式特殊区間用 特別補充券/ 駅名式特殊区間用 特別補充券/ 車掌関係の収入帳票 他 松戸車掌支区スタンプ押印有 A5版/191P ビニールカバー付 状態優 |
「JR東日本旧技術系 関連会社」 民営化初期型 サイズ/L 肩幅46/丈63/胸囲110 ウエスト82/股下68 左胸上にロゴ刺繡入 採寸のため開封 未使用袋入 |
「JR東日本旧制帽」 民営化初期型 サイズ/5号 頭囲/56cm 夏冬カバー付 未使用品 |
¥3,300(税込)上衣のみ残2 | ||||
↓新宿23018 | ↓新宿23019 | ↓新宿23020 | ↓新宿23021 | ↓新宿23022/023 |
列車運行図表 | 列車運行図表 | 資 料 | 書 籍 | ゴルフマーカー/マグネット |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「常磐線」 神立~上野間 表平日 裏休日 上下切取の上、 両端アクリル板貼付 一分目ダイヤ 4時~翌4時 列車番号記載有 平日のみ (さわやかひたち/ スーパーひたち/ ゆうづる等) 列車名記載有 書込有 状態優 |
「常磐緩行線」 No.4-11(平日) 東日本 旅客鉄道株式会社 東京地域本社調整 取手~代々木上原間 表平日 裏無 下部切取の上、 両端厚紙貼付 一分目ダイヤ 4時~翌4時 書込有 記名印有 状態優 |
「線路図 常磐線」 平成3年2月17日現在 東日本旅客鉄道株式 会社 東京地域本社 松戸運輸区調整 松戸地区指導センター 上野~取手間+ 松戸車両センター サイズ/21.5×10cm 松戸車掌区/記名印有 状態優 |
「長野電鉄百年探訪」 鉄道省公文書と地図で 読む長野電鉄創世記の 歩み/信濃毎日新聞記事 ・写真でたどる長野電鉄 百年トピック/Column/ 資料編/私と長野電鉄 ~思い出エッセイ・作文 コンテスト秀作選~ A5版/255P 信濃毎日新聞社 2020.8/31 初版 2020.9/15 第二刷 帯若干色はげ有 状態優 |
23022 「京王電鉄」 京王電鉄ゴルフ クリップ&マーカー クリップ1個 マーカー2個 ケース入 「多摩モノレール」 マグネットフィギュア 多摩モノレール1000系 箱開封痕済 SOLDOUT 状態優 |
¥550(税込) | ||||
↓新宿23013 | ↓新宿23014 | ↓新宿23015 | ↓新宿23016 | ↓新宿23017 |
車掌スタフ | 車掌スタフ | 車掌スタフ | 車掌スタフ | 車掌スタフ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「平平/休休5行路」 平成29年3月4日改正 丸ノ内車掌区 京葉線 平平5行路 1513A/1612A/1807A/ 1906Y/2035A/2122Y 2211Y/2310Y/便乗615Y/ 732Y/725Y/906A 東京-蘇我-東京- 蘇我-東京-蘇我 -東京-蘇我-東京 泊 翌 東京-便-新習志野 -東京-蘇我-東京 休休5行路 1683A/1802Y/1907Y/ 2106Y/2211Y/2310Y/ 705A/928Y 東京-蘇我 -東京-蘇我-東京- 蘇我-東京 泊 翌 東京-蘇我-東京 緑:快速 二つ折りスタフ2枚 ハードケース入 マーカー書込有 状態優 |
「平平7行路」 平成27年3月14日改正 丸ノ内車掌区 京葉線 1635Y/1734A/1817A/ 1918Y/2019Y/2204Y/ 便乗2138Y/2339Y/ 2438Y/623Y/700Y/ 815Y/918A 東京-蘇我 -東京-蘇我 -東京-蘇我- 新習志野-便- 東京-蘇我- 新習志野(終電) 泊 翌 新習志野-蘇我- 東京-蘇我-東京 緑:快速 二つ折りスタフ1枚 ハードケース入 マーカー書込有 状態優 |
「平日/土休31行路」 平成29年3月4日改正 丸ノ内車掌区 京葉線・武蔵野線 平日31行路 便607Y/744E/945E/ 936E/1137E/1285E 東京-便-新習志野- 府中本町-南浦和- 府中本町-南浦和 -東京 土休31行路 766E/764E/965E/ 1083E/1282E/1235E 東京-南浦和- 府中本町-南浦和- 南船橋-南浦和-東京 表のみスタフ2枚 ハードケース入 状態優 |
「平日/土休35行路」 平成29年3月4日改正 丸ノ内車掌区 京葉線・武蔵野線 1258E/1365E/1564E/ 1638E/1839E/便1918Y 東京-南浦和-南船橋 -南船橋-府中本町- 新習志野-便-東京 土休31行路 1108E/1221E/1420E/ 1456E/1657E/1747E 東京-南浦和-南船橋- 南浦和-府中本町- 南浦和-東京 二つ折りスタフ1枚 ハードケース入 マーカー書込有 状態優 |
「平日/土休38行路」 平成29年3月4日改正 丸ノ内車掌区 京葉線・武蔵野線 平日38行路 1668E/1704E/1905E/ 1918E/2119E/2269E/ 670E/608E/809E/951E 東京-南浦和-府中本町 -南浦和-府中本町- 南浦和-東京 泊 翌 東京-南浦和- 府中本町-南浦和-東京 土休38行路 1680E/1815E/2048E/ 2269E/670E/769E 東京-南浦和-東京- 南浦和-東京 泊 翌 東京-南浦和-東京 二つ折りスタフ2枚 ハードケース入 マーカー書込有 訂正修正箇所有 状態優 |
¥2,200(税込) | ¥2,200(税込) | ¥3,300(税込) | ||
↓新宿23007 | ↓新宿23008 | ↓新宿23009 | ↓新宿23010 | ↓新宿23011/012 |
SL解体部品 | 解体部品 | Nゲージ | パンフレット | ネクタイピン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「花形バルブ」 砲金製 直径 10cm 厚さ 2.5cm 若干使用に伴う 汚れ・当たり傷等有 状態優 |
「位置プレート」 全 1 2 3 4 彫文字 鉄製 サイズ/7×12cm 厚さ/0.5cm 使用に伴う汚れ・傷・ 欠け・錆等有 状態優 |
「クモハ11 200 南武支線」 KATO 10-1345 M車1両 ライト点灯 走行良好 T車1両 ライト点灯 白色室内灯取付 T車ちらつき有 シール未使用 付属品未開封 箱若干傷み有 状態優 |
「JR東日本1998年 列車カタログ」 E2/E4/E1/E3/200/ 400/200+400/ E2+E3/200+E3 新幹線各系式/ E653/485/E351/651/ 255/253/251/185/183/ 189/110/58/24/14 特急・急行各系式/ E217/215/E501/209/ 207/205/203/201/301/ 103/E127/701/107/ 101/123/165/169/455/ 211/115/113/719/417/ 415/403/110/100/58/ 28/40/47/48/30/37/ 38/23/52/D51/EF55 通勤・近郊型各形式/ ジョイフルトレイン各車 状態優 |
23011 「0系新幹線」 表面 JNR KK 刻印有 裏面刻印無 「962形新幹線」 裏面 962形試作電車 完成記念 1979-2 刻印有 若干色薄れ有 いずれもケース無 状態優 SOLDOUT |
¥5,500(税込) | ¥1,650(税込) | |||
↓新宿23002 | ↓新宿23003 | ↓新宿23004 | ↓新宿23005 | ↓新宿23006 |
車掌スタフ | 車掌スタフ | 車掌スタフ | 車掌スタフ | 車掌スタフ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「平日/休日21行路」 平成30年3月17日改正 丸ノ内車掌区 京葉線 平日21行路 1031Y/1130Y/ 1335A/1402A 東京-蘇我-東京-蘇我 (上総一ノ宮行)-東京 休日21行路 1039Y/1138Y/ 1307A/1518A 東京-海浜幕張- 東京-蘇我-東京 緑:快速 表のみスタフ2枚 ハードケース入 マーカー書込有 状態優 |
「休日3行路」 平成30年3月17日改正 丸ノ内車掌区 京葉線 1103A/1202A/1483Y/ 1582Y/1615Y/1814Y 東京-蘇我-東京 -海浜幕張-東京- 海浜幕張-東京 緑:快速 表のみスタフ2枚 ハードケース入 マーカー書込有 状態優 |
「平平/休休4行路」 平成30年3月17日改正 丸ノ内車掌区 京葉線 平平4行路 1509A/1536A/1811Y/ 1930A/2137Y/2236Y/ 431Y/530Y/603A/810Y 東京-蘇我(上総一ノ宮 発)-東京-蘇我- 東京-蘇我-東京 泊 翌 東京(始発)-蘇我 -東京-蘇我-東京 休休4行路 1531A/1638Y/1837Y/ 1936A/2035A/2234Y/ 431Y/530Y/735A/804A 東京-蘇我-東京- 蘇我-東京-蘇我- 東京 泊 翌 東京(始発)-蘇我- 東京-蘇我-東京 緑:快速 二つ折りスタフ2枚 ハードケース入 マーカー書込有 状態優 |
「平日/土休21行路」 平成30年3月17日改正 丸ノ内車掌区 京葉線・武蔵野線 1668E/1704E/1905E/ 1920E/2121E/2269E/ 670E/608E/809E/ 便887E/951E 東京-南浦和- 府中本町-南浦和- 府中本町-南浦和 -東京(東京行終電) 泊 翌 (東京発始発)東京- 南浦和-府中本町- 東所沢-便- 南浦和-東京 二つ折りスタフ1枚 ハードケース入 マーカー書込有 状態優 |
「土休32行路」 平成30年3月17日改正 丸ノ内車掌区 京葉線・武蔵野線 706E/907E/ 1210E/1381E 東京-南浦和- 東京-南浦和-東京 表のみスタフ1枚 ハードケース入 マーカー書込有 状態優 |
¥2,200(税込) |
このページは【161ページ】です