日時:2022年9月24日(土)雨天決行
10:00集合 16:30解散予定
(特別体験その1)
「お金を払ってお掃除って!?」
車内見学の前に皆さんでキハ82を綺麗に!
普段は非公開の車内。さすがに経年劣化により痛みや汚れが・・・
少しでも長く保存が出来るよう、皆さんのお力をお貸しください!
その後、綺麗になった車内を思う存分楽しんでください!
(特別体験その2)
「あの食堂車で復活メニューを舌鼓」
車内見学の後はお待ちかねの昼食タイム!
おおぞら編成に組み込まれている初期型食堂車で当時のメニューを再現!
「北海定食」をこの日だけ特別にご用意します!
デザートには「北斗星」でも販売されていた「町村アイス」をご用意。
もちろん、当時のままの厨房へもご案内いたします。
(特別体験その3)
「旧幌内線を堪能」
昼食後、車内見学や撮影会などを楽しんだ後は旧幌内線を貸切列車で鉄道村へ移動します。
貸切列車は団体様や繁忙期等でしか運行していない「三笠号」(予定)をご用意。
短い時間ですが、旧幌内線列車の旅をご堪能ください。
なお、クロフォード公園からトロッコターミナルへは特別な車両にてご案内します(相乗りとなります)
(特別体験その4)
「SL列車を満喫」
鉄道村到着後、SL「S-304号」牽引車両に乗車します。
その際、抽選で1名様には「超」特別な体験をご用意!
また、同じく抽選で5名様にはこちらも「ちょっと」特別な体験をしていただきます。
抽選会と特別な体験の内容は当日のお楽しみ!
はずれてしまった方はごめんなさい。
(特別体験 番外編)
「自慢のコレクションで撮影大会」
ご自身のコレクションを実車に取り付けて撮影してみませんか?
ヘッドマーク、サボ(行先板)、愛称板等ご自身のコレクションをお持ちいただければ
実車に取り付けて撮影していただく事が出来ます。
この機会にぜひ往年の姿をあなた自身で再現してみませんか?
他にも内容盛り沢山で皆様のご参加をお待ちしております!
【イベント参加申込について】
イベント日時:2022年9月24日(土)
10:00集合 16:30解散
(路線バスでの参加者については希望者のみ若干解散時間が早まります)
集合・解散:三笠市クロフォード公園
中央バス:岩9 三笠線「三笠市民会館」バス停下車 徒歩約10分
お車:道央自動車道「三笠インター」出口、三笠市内(鉄道村)方面 約10分
国道12号線「岡山」交差点より三笠市内方面 約20分
参加費用:お一人様 8,000円(税込)大人・子供同額
募集人数:15名
第2次申込締め切り 9月21日(水)
定員数に達し次第受付終了となります。
申込先:三笠トロッコ鐵道
TEL:01267-2-2255(9:00~17:00月曜定休)
Eメール:info@mt-railway.jp
Eメールでお申込みの際、
参加者人数・参加者氏名・代表者連絡先・ご住所・年齢・当日来場手段・お支払方法
以上をお知らせください。
参加費支払締め切り:申込日を含め3日以内
お支払方法:銀行振込・カラマツトレイン直営店舗
(振込口座はお申込み時にご案内いたします)
【キャンセルの取り扱いについて】
・9月17日(土)~9月21日(水)の期間中のキャンセルはキャンセル料として
申込金額の50%相当を頂戴いたします。
ご返金の際の振込手数料についてもお申込者様にご負担いただき、差額をご返金いたします。
・9月22日(木)以降のキャンセルにつきましてはキャンセル料として
申込金額の100%相当を頂戴し、ご返金はございませんのでご注意ください。